おひとりさま暮らしをつれづれなるままに

一人暮らしを極限まで楽しむ喪女のブログです

コツは毎日ちょっとずつ!毎年の大掃除をらく~にする方法!

f:id:matsukktkt:20171129162113p:plain

 

もうすぐ年末ですね!

年末と言えば、恒例の大掃除があります。

 

 

おっくうに感じてしまう掃除ですが、キレイにするだけではなく様々なメリットもあります。

 

①心が元気になる

掃除は部屋がキレイになるだけではなく、自分の心もキレイにします。

「部屋の乱れは心の乱れ」なんて言葉もあるくらい。部屋と心の関係は密接です。

やはり部屋が汚いと、テンションも下がりがち。

疲れて帰ってきて、部屋も汚いと気持ちを切り替える余裕もなくなりますよね。

逆に掃除をすれば、気持ちもスッキリ!心の健康のためにも、掃除は大切です!

 

 

②運気アップ

掃除をすると、運気が上がると昔から言いますよね。

風水などでも言われていますが、掃除をすると部屋はスッキリ、気持ちもスッキリして効率も上がります。

更に、運気を自らアップさせるような行動も取りやすくなるので、自然と良いことが増えるそうです。

運気の中にはもちろん恋愛運も含まれます。

素敵な恋を始めたい時は、掃除から初めてみるのもいいかもしれません。

 

 

 

などなど、掃除をすると素敵なことがたくさん!

だけど、家族と住んでいた時は、大晦日にみんなで協力していてやっていた大掃除も、一人暮らしだと一人で言え全部をやらなくてはいけないから大変!

 

一年頑張って働いて仕事納めをした後に、家中の掃除を一人でやるのって、なかなかつらいですよね。

 

けど、掃除をしなければ汚れがどんどんたまっていて、汚い部屋をみてやる気も運気も下がってしまう・・・。そんな悪循環に陥ってしまいます。

 

そうならないように、汚れが溜まりきって、掃除が大変になる前から日常的に掃除をしましょう!

 

今日は大掃除にまとめて掃除をしなくてもよくなる、とっておきの方法を伝授します。

 

 

①1日1カ所の掃除を徹底

土日や早く帰れた日、早起きした日など時間に余裕がある日に1カ所ずつお掃除する習慣を身につけましょう。

今日は鏡、明日はキッチンの床…という風に小さなエリア毎にお掃除すると決めれば、めんどくさなくて掃除も終わり、長続きします。

今日は気分がいいし、別の場所も掃除しようかな?……くらいの気持ちでとり組むことが、楽しくお掃除するコツです。この積み重ねで家は常にピカピカです♪

 

 

 

②水まわりは「毎日ちょっとずつ」

毎日使うお風呂やトイレ、洗面台、キッチンのシンクなどの水まわりは水滴や水アカなどで汚れやすい場所。落ちにくい頑固な汚れを年末にまとめてお掃除するのはなかなか骨が折れます。

 

これらの場所は一日の終わりに、スポンジやアクリルたわしで磨く習慣をつけてこまめにキレイにしましょう。

 

毎日はつらいという人は二日に一回でも大丈夫。掃除に使う小物はすぐとり出せる場所に常備して、気がついたら掃除できる環境を作りましょう。

トイレは朝起きたら磨く、ご飯を食べた後には床や便器のうしろは流せるお掃除シートでさっと拭きとるなど、自分の中でルールを決めてしまいましょう。

 

 

 

いかがでしたか?暦通りでいくと、今年の年末年始のお休みがいつもより短い!という人も多いと思います。

毎日ひと手間のお掃除習慣で、大掃除にふりまわされない、ゆとりある年末を迎えてくださいね。